会計・税務

自動車を購入した時の仕訳を世界一わかりやすく簡潔に解説!

bumpkazuki
こんにちわのり
若手税理士ライダーのわのりです。
先日クライアントから
自動車を購入したけど仕訳がわからない!
ネットで調べてもなんかごちゃごちゃ書いててよくわからない!
と連絡をいただきました。
と言うことで今回は世界一簡潔に「自動車購入時の仕訳」を説明します!!

自動車購入は色んな費用がかかるから難しく感じる

そもそも、自動車購入の仕訳がなぜ難しく感じるかと言うと、単純に購入に際して色々な費用や税金が生じるためです。
特に自動車は消費税等の、通常物を購入する際に係る税金の他に「自動車税」や「重量税」等の税金も発生するので、混乱しやすいのかと思います。
今回の記事では次のトピックで「自動車購入にかかる費用」を洗い出し、
その次に「各購入費用の勘定科目と消費税関係」を整理していきます。

自動車の購入にかかる費用

まずは「自動車購入にかかる費用」を洗い出します。
なお、今回はより簡潔に説明するため各費用の詳細説明は省きます。
費用の内容や背景をより詳しく知りたい方は、別の方が細かく説明している記事があると思うのでそちらをご参照ください。
  • 自動車の本体費用
  • オプション品費用(カーナビやシートなどのオプション料金)
  • 自動車税
  • 自動車取得税
  • 自動車重量税
  • 印紙税
  • 検査登録費用
  • 車庫証明費用
  • 検査登録代行手数料
  • 車庫証明代行手数料
  • 自賠責保険
  • リサイクル料(シュレッダーダスト料金、エアバック料金、フロン料金、情報管理料金、資金管理料金)

めちゃくちゃ多い・・・。

経理担当者が仕訳に悩むのもわからなくないですね。

各費用に対応する勘定科目と消費税

さて購入にかかる費用を洗い出したので、最後にこれらが「どの勘定科目となるのか?」、「消費税の課税関係はどうなるのか?」を見ていきます。
  • 自動車の本体費用  ・・・・  車両運搬具(資産計上)(課税)
  • オプション品費用  ・・・・  車両運搬具(資産計上)(課税)
  • 自動車税  ・・・・・・・・  租税公課(不課税)
  • 自動車取得税  ・・・・・・  租税公課(不課税)
  • 自動車重量税  ・・・・・・  租税公課(不課税)
  • 印紙税  ・・・・・・・・・  租税公課(不課税)
  • 検査登録費用  ・・・・・・  支払手数料(不課税)
  • 車庫証明費用  ・・・・・・  支払手数料(不課税)
  • 検査登録代行手数料  ・・・  支払手数料(課税)
  • 車庫証明代行手数料  ・・・  支払手数料(課税)
  • 自賠責保険  ・・・・・・・  保険料(非課税)
  • リサイクル料  ・・・・・・  リサイクル預託金、預け金(不課税)
各費用の勘定科目と消費税課税関係がはっきりしましたね!
あとは上の一覧を見ながら、これらの費用を借方に、未払金や現預金を貸方に起こしてあげれば仕訳の完成です!!
各費用の「科目」と「消費税」さえ整理してしまえば仕訳起票は簡単です。
手っ取り早くやるなら、上の費用一覧の画像を印刷して手元におきながら起票すると楽かもしれないですね!
リサイクル料(リサイクル預託金)は購入時に資産項目として計上しますが、自動車の売却時・廃棄時に取り崩す処理が必要になります。
購入から売却・廃棄までは相当期間が空くことが考えられるので、複数自動車を購入した際に同じ科目に上げ続けると、売却・廃棄した自動車のリサイクル料が判らなくなってしまいます。
ですので、預け金やリサイクル預託金などの資産科目に、購入した自動車ナンバーの補助科目を付してあげると後々取り崩し処理をする際に楽になるのでおすすめです!

まとめ

今回は説明を色々省いて、世界一簡潔に自動車購入の仕訳を解説しましたが如何だったでしょうか。
確かに他の方が書かれているこの件の記事って、各費用の詳細な説明等がズラズラ〜と書かれているものが多かったので、意外とこれぐらい簡潔な記事もいいのかなと思います。
(より詳しく費用の詳細を知りたい方は他の方の記事の合わせて確認されると良いかと!)

avatar

どら◯も〜ん!自動車購入時の仕訳がわからないよ〜!

と言う方のお助けになれたら幸いです。
ではでは〜
この記事が良いと思った方はぜひ下の各SNSシェアボタンをクリック!!
ツイッターで記事の更新をお知らせしているので、こちらもフォローお待ちしています!

スポンサーリンク

ABOUT ME
わのり
わのり
税理士(ゲーマー・トラベラー)
若手税理士(30は若手なのか・・・?)のわのりが運営する雑記ブログ。 主に個人的に気になった税務論点や、趣味のゲーム・旅行・ガジェット・ロードバイクの情報を発信中。
記事URLをコピーしました